大阪を拠点とする信頼のガン&トイホビー販売「L.A.ホビーショップ」

  • 利用規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ホームページ掲載商品は取り扱い品であり、全てを在庫しておりません。
  • 商品の色は閲覧環境により実際と異なる場合があります。
  • メーカーの仕様変更により、外観・構造等が商品説明及び画像と異なる場合があります。
  • お客様都合によるキャンセルは不可とさせて頂いております。予めご了承下さい。

モデルガン : ショットガン M1897 Early ライオットガン ヘビーウェイト バージョン2 [11月上旬発売.予約]

  • 新商品
  • モデルガン
  • 予約商品
品番: 84-1153
メーカー: タナカワークス
希望小売価格: 93,500円
WEB特価: 88,825円 (税込み)
獲得ポイント: 807
個数:
連発式ショットガン登場初期の傑作、巨匠ジョン・ブローニングによる設計の M1897 を再現したモデルガンです。

ポンプアクション方式、チューブ型マガジンによる連発、外装式ハンマーによる不発対策、さらに製造工程や表面仕上げの簡略化による低コスト化で警察や軍に広く採用され、第一次世界大戦では米軍が塹壕(トレンチ)戦に投入した事で「トレンチガン」の通称を得た名作です。

民間仕様の30インチ銃身を短縮、法執行機関向けの暴動(Riot)鎮圧を目的とした20インチ銃身モデルが「Riot(ライオット)」ガンです。

今回のモデルアップは最初期仕様:Early Riot Gunで、特徴としてストックのグリップ下部が丸みを帯びている点です。
ストック&フォアエンドは木工職人の手作業で使い込まれた風合いを表現、床尾(バットプレート)も新規製作しています。

マガジンチューブの固定方法も初期型特有の銃身先端と一体で結合・保持する方式を採用、フォアエンドは挟み込み式ではなく、横からネジで固定する仕様です。

ABS樹脂モデルより約500g重いヘビーウエイト樹脂仕様で、ABS樹脂モデルの「しなり感」が無く剛性感があります。
表面は荒目ブラストを施し金属感があります。


Ver.2 では作動性が向上し、並列ダブルキャップ火薬による突き抜ける爆音と安定した発火を実現しました。
後のより洗練され近代化されたショットガンには無い、ボルトが後方に突き出しハンマーを起こすダイナミックなアクションが魅力です。


全長:985 mm
重量:2,000 g
装弾数:6 発

主要材質 HW樹脂+亜鉛合金
使用カートリッジ M1897 ver.2 ショットシェル
M1897 ver.2 ショットシェル 2個付属
7㎜キャップ火薬使用発火式

※本製品はトイガンのショットガンに共通した欠点として、レシーバー基部のストックとの接合部に想定以上の力が加わった場合に破損してしまう可能性が残っています。
 保管時は立てかけない、水平に飾る場合は中間も保持する、使用時はレシーバーとストックが一直線に密着する様に意識するなど、注意を払って下さい。
 操作時のコツとして、グリップを握った手の人差し指と中指でトリガーガードをはさんでレシーバーを保持する(グリップ部分を引っ張らない)と良いでしょう。

関連商品

RSS
ショットシェル : M1897トレンチガン バージョン2用(6個入) [取寄]

ショットシェル : M1897トレンチガン バージョン2用(6個入) [取寄]

メーカー:タナカワークス

3,564円(税込み)

[モデルガン]
 モデルガンは、BB弾の発射が出来ない、外観や動作を鑑賞するための製品です。

 また、火薬を用いて発火・ブローバックを行う事が可能な製品もございますが、作動時に発生する負荷はガスガンなどとは比較にならず、最適な作動条件でないと容易に破損する場合がございます。

 作動させる場合は説明書に記載されている手順を守り、部品が正常に動作している事を確認しながら行って下さい。
 初期動作が渋い場合は、手動で慎重に操作を行い、部品同士をなじませて下さい。
 気温が低く製品の素材が冷えている場合、逆に暖房や直射日光にさらされて素材が過度に熱くなっている場合、破損しやすい傾向があります。

 現在販売されているモデルガンの中には、数十年前に金型が製作されたものも少なからず在り、樹脂部品に「ヒケ」や目立つ傷がある場合がございますが、メーカー側の基準では正常な製品だとされています。観賞用の製品であっても、必ずしもご期待に応える美観を備えている保証はございません。
 

このページの先頭へ