- 2021年03月07日 マルシン製モデルガン ガバメントシリーズがマイナーチェンジして再販されます。
- 2021年03月06日 メール不着が増えています。
- 2021年03月04日 KSC ガスブローバックガン M93R-2ヘビーウェイトモデルが再販です!
- 2021年03月04日 マルゼン ガスブローバックガン ワルサーP99が極少数再販!スペアマガジンも極々少数です!
- 2021年03月01日 堺店の店頭価格表示が変更になりました。
- 2021年02月22日 クレジット決済でご注文出来ない場合
- 2021年02月19日 タナカワークス 3月出荷品の情報を掲載しました。
- 2021年02月02日 VFC 電動ガンHK416Dの現行価格モデルが最終出荷 次回値上がりになります
- 2021年01月10日 マルシン製モデルガン エンフィールドNo2Mk1に2インチバレルモデルが登場!
- 2020年12月24日 UMAREX グロックG42の付属マガジンがショートサイズに戻りました。

ETU (Electronic Trigger Unit) 2.0 & MOSFET3.0 Ver.2後方配線対応 + バーチカルトリガーセット[G-11-137-1] [取寄] |
ETU (Electronic Trigger Unit) 2.0 & MOSFET3.0 Ver.2後方配線対応 + バーチカルトリガーセット[G-11-137-1] [取寄]
※2017年8月末から、専用のトリガーが付属します。その他、デザインの変更、スペックの向上も行われています。
動作開始位置の一定化とレスポンスの向上、大容量・高電圧バッテリー使用時の接点保護、フルオートポジションの3バーストモード化といった機能を有します。
また、リチウムポリマーバッテリー使用時に便利な、過放電防止機能があります。
対応ギアボックス
G&G/VFC/G&P/Krytac/KWA/Echo1
※11.1Vリチウムポリマーバッテリーを使用する場合、放出容量25C以上のものは使用しないで下さい。
【フルオートポジションで3ラウンドバーストになる様に設定する方法】
セレクターをセミオートモードに切り替え、トリガーを10秒間保持すると、MOSFET上の赤色のインジケーターランプが点灯し、セットアップが完了したことを示します。このステップを繰り返すと、バーストモードからフルオートモードに戻ります。
本製品は、セクターギアの回転位置で動作タイミングを決定します。
組み立て直後、もしくは不正動作後にセクターギアの位置が間違っていると、MOSFETのインジケーターライトが5秒ごとに2回点滅します。
異常を感じてギアボックスを開く前にインジケータライトをまず最初に確認、次にセミオートモードで1発以上のBBを発射して暴発の可能性を無くし、さらにモーターが確実に動作停止しているか確認してください。
電池の電力が低くなった場合、警告としてインジケータランプが5秒ごとに1秒間点滅します。
引き金をもう一度引っ張ると、インジケータランプがもう1分間点滅します。
- [海外製品についてのご注意]
- 海外製製品に関してましては御注文前に「ご利用ガイド」の「海外製品についてのご注意」をお読み頂きご理解の上でご注文下さい。